団体扱自動車保険 お問い合わせ

情報入力
確認
完了

お問い合わせいただくにあたり

  • お問い合わせの際は「個人情報の取扱いについて」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
  • 電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
  • 回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
  • 返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
  • 万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。

お問い合わせフォーム

    情報を入力してください。

    会員を選択してください。

    5桁or6桁の職員番号をご入力ください。

    保険契約者(会員)

    例)兵庫 太郎

    例)ヒョウゴ タロウ

    ※確認のため再入力

    例)012-3456

    例)012-345-6789 ※携帯電話可

    お車を主に使用される方

    例)兵庫 太郎

    例)ヒョウゴ タロウ

    主に運転される方の生年月日をご入力ください。
    例)昭和32年10月10日

    主に使用される方から見た範囲

    保険契約者(会員)

    ノンフリート等級別割引・割増制度

    現在のご契約の保険期間をご入力ください。

    自動車保険による保険金の支払いがあった事故

    例)1台

    ご相談内容などご記入ください。

    「自動車保険のお見積り」について

    お見積りご依頼の際には下記より「車検証の写し」「保険証券の写し(表)(裏)」新規契約の場合、注文書の写しの送付をお願いいたします。(写真・PDF 可)

    車検証をPDFで保存、またはスマホで写真撮影し添付してください。

    保険証券の表面をPDFで保存、またはスマホで写真撮影し添付してください。

    保険証券の裏面をPDFで保存、またはスマホで写真撮影し添付してください。

    注文書等、その他の裏面をPDFで保存、またはスマホで写真撮影し添付してください。

    以下の内容で送信してよろしいですか?

    保険契約者(会員)

    お車を主に使用される方

    保険契約者(会員)

    「自動車保険のお見積り」について

    お見積りご依頼の際には下記より「車検証の写し」「保険証券の写し(表)(裏)」新規契約の場合、注文書の写しの送付をお願いいたします。(写真・PDF 可)